
2匹の猫が「うーっ」と唸って、
にらみ合っていた。
ケンカが始まる!
「ふたりとも、その辺にしておきな!」
そこにもう1匹、
猫がやってきて…


1 :猫好きな名無しさん@ねこわん! 2017/11/29 20:42 id:a9YRxklE0
なぜ倒れた?w
2 :猫好きな名無しさん@ねこわん! 2017/11/29 20:44 id:zL7D2pqY0
「すまんけど、ここワイが
いっつも昼寝しとる場所なんよ」
「兄さんらも昼寝したら?」
「お、おう」
「わしゃ家帰って寝るわ、さいなら」
いっつも昼寝しとる場所なんよ」
「兄さんらも昼寝したら?」
「お、おう」
「わしゃ家帰って寝るわ、さいなら」
3 :猫好きな名無しさん@ねこわん! 2017/11/29 20:46 id:rUpyB24o0
こんなことされたら
馬鹿馬鹿しくて
喧嘩なんかしてられない
馬鹿馬鹿しくて
喧嘩なんかしてられない
・猫、インターセプトする…
ピックアップ新着記事
この記事が気に入ったら
いいね!
最新情報をお届けします
Twitterでねこわん!をフォロー
Follow @nekowan800オススメサイト新着記事
オススメサイト新着記事2
コメント
「兄さんらも昼寝したら?」
「お、おう」「わしゃ家帰って寝るわ、さいなら」
まあ、ここはオイラの顔を
たててくれや♪
親分がそう言うなら
ここは引きますか…
人間で言うといきなりチン○みせシラケさせる感じ?
しかし、絶対、飼い主デブだろ
家猫でこれ見せられたら株が上がっちゃう。
賢いのか天然なのか。
一時だけのケンカと違って、過度の肥満の方が心配。
猫ボディートーク語で「ゴロン」は「仲良くやろう」という意。
他にも猫は鳴き声などを加え様々なボディートーク言語を使うことができる。
いい子だなぁ
この猫さん出来るオスなのに、体型が残念なせいで今ひとつの人望みたいなタイプかな
面白いシーンだった
ボディトーク言語?
ボディランゲージって言った方がスマートじゃない?
肉体言語でええがな
驚き
飼っていても腹を触るとガブッってされるのに
コメントする